荒川区東日暮里の歯医者 ふかい歯科・矯正歯科

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

スマイル通信第119号が発行されました。

異常気象による人体に危険な気温、ゲリラ豪雨による災害等、毎年繰り返される自然現象に対して、他人事ではないと感じる今日この頃です。スマイル通信のトップ記事は、災害時誤嚥性肺炎の話題です。自宅退避をして避難所生活においては、 …

スマイル通信第118号を発行しました

最近大雨、地震等の自然災害が多いと思いますが、皆さんは防災用品の準備は十分でしょうか。今号では、その防災用品にデンタルグッズを入れた方がよいですというお知らせをしています。その他には、旅のあれこれと坂本龍一の悲報があった …

良い歯の日キャンペーン実施しています

4月18日は良い歯の日です。それにちなんでふかい歯科・矯正では、良い歯の日キャンペーンとして、子ども歯ブラシを2本買うと2本目は無料ということをやっています。是非この機会にお子様向け歯ブラシを購入してみてはいかがでしょう …

スマイル通信第117号を発行しました。

一般的に一口30回噛みましょうとが言われています。それを直接標語にしたものがカミングサンマルです。三歳までのうちに咀嚼の練習をしないと大人になってからでは到底習慣にはなりずらいと書いてあります。その他、南フランスの紹介、 …

スマイル通信第116号を発行しました

トップページは今の子どもたちの食生活についての115号からの続きで、新鮮な状態の食物の摂取量が少ないと警告しています。そして、普段あまり意識をしたことのない「舌の位置」についての話題、舌の常に上方にあるのが良いようです。 …

年末年始のお知らせ

12月28日(水)午後~1月3日(火)まで休診いたします。

スマイル通信第115号を発行しました。

ライススタイルは各家庭様々な社会において、保護者の生活が子供に影響を与えているのは否めないことで、「今子供たちに何が起きているのか」というテーマで子供たちを取り巻く食環境の問題点について述べています。その他に兵庫県へ行っ …

スマイル通信第114号を発行しました

今回のスマイル通信は前回に引き続き顎関節症についての説明が最初のページあります。顎関節症の原因はストレスであったり、ご自分の何気ない噛みしめる癖であったりすることを書かれています。その他、世界の作曲家はあのジョン・ウィリ …

スマイル通信第113号を発行しました。

コロナウイルス感染症対策でリモートワーク、外出自粛等が無意識のうちにこれまでの生活とは異なった日常生活を強いらていますことが影響しているかもしれませんが、顎関節症の患者さんが増えています。最近の発症の要因は、やはり日常生 …

スマイル通信第112号を発行しました。

今回はお口の体操の特集となっています。お口の周りの口輪筋の動かしや舌の動かす仕方について解説してあります。そして、旅行はタイへ行った話、クラシック家の話題、そして歯科のトピックは最近増えてきたマウスピースにまつわる内容、 …

1 2 3 9 »
× ×

ご予約は下記まで

03-3805-5805

9:30~12:30・14:00~19:00
休診日/木・日・祝

PAGETOP
Copyright © ふかい歯科・矯正歯科 All Rights Reserved.